2025年賀状無料テンプレート、使えるヘビのイラスト素材集はこちら

2025年賀状無料テンプレート巳年

年賀状の宛名が無料で印刷できちゃう簡単便利ソフトレビュー

更新日:

年賀状 宛名印刷 無料ソフト

年賀状作成で毎年苦労するのが宛名!
1枚ずつ手書きするのはしんどいし、ミスしたらハガキごと
取り替えなきゃいけません^^;

なので毎年自宅のプリンターで一気に印刷しちゃっています。
去年まではかなり昔に購入した市販の年賀状作成ソフトを使って
宛名を印刷していたのですが、パソコンを買い換えてしまったので、
今年は新しいソフトを購入しようかな~と考えいたんですが…。

でも最近では色んなフリーソフトがダウンロードできるようになったから、
年賀状作成ソフトだって無料のものがあるんじゃないかな?
と思って調べてみたら、これが意外とあるんですよね!

年賀状の宛名が無料で印刷できちゃう簡単便利ソフト

まだ年末まで少し時間もあるので、無料ソフトが私でも簡単に使えるのか、
試してから市販ソフトを購入するかどうか決めようと思います。

今回試してみるソフトは3つ!
他の方の口コミで『無料版だと印刷した時に【これはサンプルです】等と
勝手に付け加えて印字されてしまう』という報告のあったソフトは省き、
無料のままで宛名印字が完了できるソフトのみに絞りました。

使い心地や機能など、なるべくわかりやすいようにまとめていきますので、
無料ソフトをお探しの方はぜひ参考にしてみて下さいね!

 



 

無料の宛名書きソフト徹底レポート

簡単はがき宛名印刷

1つ目はかなりシンプルなソフト。インストールや初期設定が必要なく、
ダウンロードしたアプリケーションのみで動きます。
レジストリが書き換えられる事もないので安心して使えますね!

立ち上げてみると入力するような場所が一切見当たりません。
一体どこから宛名を入力するんだ?と思ったんですが、
どうやら表計算ソフト等で作成されたCSVファイルのデータを読み込んで、
ハガキの宛名面に反映し印刷するタイプなんですね。

私は普段表計算ソフトを使用しないのですが、せっかくなのでCSVデータを作成してみました。

簡単はがき宛名印刷

説明書を見るとSCVファイルのデータは、1列目に名前・2列目に名前2(連名用)・
3列目に郵便番号・4列目に住所1・5列目に住所2という風に並べるようです。

もともとエクセル等の表計算ソフトで年賀状用などの住所録を管理している方なら
さくさく作業できそうですね。さっそく作成したデータをソフトで読み込んでみると…

はこのシンプルさは使いやすいんじゃないでしょうか

データが自動的にプレビューに反映されました。
今回は名前2も印刷してみましたが、印刷するかしないかは
設定欄で選択が可能になっています。

ちなみに差出人欄は「設定」→「文字設定」で直接入力。
選べるフォントは5種類ありますが、そのフォントがパソコンに入っていない場合は
使えるフォントも少なくなります。

住所と名前1・2については「設定」→「文字設定」でフォントの大きさと
位置を微調整することが可能です。

 

簡単はがき宛名印刷の感想!

余計な機能が付いていない分、使い方で悩むことも少ない簡単なソフトです。
長すぎる住所(物名など)出てくると上手く反映できない可能性もありますが、
表計算ソフトに慣れている方はこのシンプルさは使いやすいんじゃないでしょうか。

ダウンロードページ

 

 

 

Aprint

2つ目は私が使っていた市販の年賀状作成ソフトの宛名作成画面に似ていて
非常に使いやすそうなソフトです。

どうやら年賀はがきだけでなく、封筒やのし袋・郵便振替用紙なども
簡単に印刷できるという多機能なソフトのようです。
これが無料というのは凄いと思います。

早速インストールして立ち上げてみると、郵便番号・住所・名前などの
宛先データの入力画面とハガキのプレビューが開きます。
どこに何を入力するかがひと目でわかるのが嬉しいですね。

しかも入力していくとリアルタイムでプレビューに反映される上、
プレビューに表示されたデータはカーソルで動かすこともできるので
非常に簡単に微調整できます。

入力した文字はスペースの広さに合わせて自動で、均等割り付け・
文字の上下左右の比率の変更が行われるため、
まさに入力するだけで簡単に宛名が作成できるようです。

というわけで「宛名」に住所や名前を入力し、「追加」ボタンで保存されます。
引き続き差出人の情報も入力してみます。

Aprint

入力できました。保存した宛名データは、
「宛先一覧表(L)」と書かれたメニューから確認でき、
一覧表から全ての宛先を一気に印刷することも、選んで印刷することも
可能になっています。住所と郵便番号の検索機能も付いていますし、
パソコンに入っているフォントなら全て使える多機能ぶりは本当に驚きです。

 

Aprintの感想

無料ソフトとは思えない程の充実した機能!
私のように年賀状の宛名印刷のみが目的だと、機能が多すぎて
操作に迷うこともありましたが、操作方法さえ先に把握してしまえば
バッチリ使えそうです。

口コミではプリンターによっては多少の不具合が起こる事もあるようですが、
製作者の方が常に修正やバージョンアップを重ねているとのこと。
仕事等でハガキ以外の郵便物などにも使用したいという方にも
非常にオススメですね!

ダウンロードページ

 



 

はがきデザインキット2018

3つ目は郵便局が提供する年賀状作成ソフトですね。
こちらは「年賀状・暑中見舞い・寒中見舞い」等の作成が目的なので、
宛名だけでなく年賀状のデザインテンプレートなども種類が豊富に入っているのが
特徴ですね!期待大です。

ダウンロードしてインストール、今までのソフトと違って立ち上がるのに
数秒程度時間を要しました。
最初にはがきの向きを設定すると、はがきの裏面作成からスタートします。

今回は宛名印刷機能のみを確かめたいので、
「あて名面作成」→「あて名新規追加」で入力画面を開きます。

市販の年賀状作成ソフトかそれ以上の情報を入力できますね!
宛名作成と同時にかなり詳細な住所録を作成することが出来る感じです。

はがきデザインキット2018

もちろん入力したデータはCSVデータでの書き出しもできるようになっていました。
ちなみに差出人のデータは「差出人登録・あて名面設定」から入力します。

 

必要項目を記入後、保存しますと、この様な住所録が作成されます。
この画面から、住所を選択し、[名面を印刷]をクリックしますと、

住所を選択し、[名面を印刷]をクリック

 

印刷の仕上がりプレビューすることができます。

印刷の仕上がりプレビューすることができます。

更に、このプレビューからカーソルで印刷位置の微調整も可能!

また、左下の[あて名面レイアウト一括設定]から、
プオプション設定をすることができます。

プオプション設定をすることができます。

ここで文字を横書きに変更すれば、一発で横書きに変換できます。

ここで文字を横書きに変更すれば、一発で横書きに変換できます。

使用できるフォントは明朝体と楷書体の2種ですが、
どちらも宛名面にきれいに映えるフォントです。

 

はがきデザインキット2016の感想!

できあがりのイメージがプレビューから正確に分かるので、
試し印刷をしなくても失敗がありません。

住所録を作成したりレイアウト編集する際の操作感も良く、
非常に優れたソフトだと感じました。

ただ、宛名などのデータ入力と同時にプレビューが確認できないため、
住所を2行に分けた方がいいと感じた場合など、
入力画面に戻らなくてはならないのが少し手間かなと思いました。

ダウンロードページ

 

 

 

『かんたん宛名書き無料ソフト』のレポートまとめ

今回試してみた3つのソフトとも、
無料では充分すぎるぐらいの機能があると思いました。
特にAprintに関しては、市販のソフトの宛名印刷機能と近いぐらいの
機能があるんじゃないかなと思います。

というわけで、私は今年の年賀状、こちらのソフトで宛名を作成してみる事に!
PC内のフォントが使える点が大きいです。

しかし、これは宛名書きソフトとした時の評価で、
年賀状デザインを含めて判断すると文句なくはがきデザインキットです。
なので、あなたのニーズに併せて選んでみてください。

『かんたん宛名書き無料ソフト』のレポートまとめ

今回はテスト印刷なのでそれぞれのソフトで1回ずつ印刷しただけですが、
年賀状の本番では連続して沢山の枚数を印刷することになります。

もし今年使ってみて使い勝手がよければ、使い続けたいな~と思います。

さて、レビューはここまでです!
皆さんの年賀状宛名作成の参考になりますでしょうか?

今回ご紹介した無料ソフトはどれも非常に機能が充実しているので、
パソコン操作が得意な方であれば市販ソフト並みに簡単に
年賀状が作れると思います。

ピンときた物があれば、ぜひ一度使ってみることをオススメします♪

-フリー

Copyright© 2025年賀状無料テンプレート巳年 , 2024 All Rights Reserved.