丑年年賀状無料テンプレート牛の素材
皆さん、来年、2021年は「丑年」ですよぉ~o(*⌒―⌒*)o
ちなみに、西暦年を12で割って4が余る年が丑年になります。
また、一口に丑年と言っても、年によって違いがあるのです。
2009年…己丑(つちのと)
1997年…丁丑(ひのと)
1985年…乙丑(きのと)
1973年…癸丑(みずのと)
1961年…辛丑(かのと)
2021年は辛丑(かのと)というのが正しい干支になります。
牛をペットにする人は少ないと思いますが、
それでも私達の生活と非常に密接している動物と言えます。
牛乳やお肉など食べ物はもちろん、労働力としても大切な存在。
私達が牛から受ける恩恵は少なくありません。
なので丑年生まれの性格として良く言われてるのが、
目標に対してコツコツ努力を積み重ねる堅実さと真面目なところ。
その反面、頑固で周囲に意見を受け入れないマイペースな性格なので、
空気が読めないところもあるそうです^^;
生来の誠実さに少し柔軟さを
前置きはさておき、2021年の年賀状を作る時には、
牛のイラストが入ったデザインのテンプレートを!
そう思っている方も多いでしょう。
そこで今回は、丑年に最適な年賀状テンプレートを提供してくれる、
筆者も大好きなサイトをご紹介します。
もちろん、全て無料でDLできます。
気になったものはどんどんダウンロードして、
お気に入りの年賀状デザインを決めてくださいね(*´∀`)♪
丑年に使いたい無料年賀状テンプレート2021
ただ漠然と「丑年用の年賀状テンプレート」と括っても、
好みのデザインは、人によって違ってきますね。
そこで、キュート、オシャレ、和風フォーマル、ビジネス、
そして写真フレームと、それぞれにテーマ分けしまして、
その特徴にあった2021年の無料テンプレートサイトを紹介します!☆⌒(*ゝω・`)
かわいいのが好き、可愛いイラストで送りたい?
独自の世界観持つメルヘンチックで現代風なデザインが特徴の
夢夢色TOWNの年賀状テンプレート。筆者もお気に入りです^^
オシャレでもあるので、ジャンル分けに迷ったのですが、
2021年はキュート系のデザインが優れているのでこちらでご紹介しています。
作者のキャラクターが感じられ、ユーモアとインパクトがあるテンプレートは、
受け取った方の目を釘付けにするでしょう。
かわいい系テンプレートはデザインが直球的なものが多く、
若い世代や女性しか使えそうにないものが殆どなのですが、
キャノンさんが提供するテンプレートは大人の香りも漂っています。
ハイクォリティなデザインは、
アダルトな女性や男性でも十分活用できます。
高級感のあるアダルトカジュアル年賀状と言えるでしょう。
定番の和柄が用いられたデザインが多いのがこちらの特徴です。
でも、干支のキャラが何とも言えずキュートなので、
どのテンプレートを選べばいいのか悩んでしまう、
困ったサイトです^^;
ちなみに筆者はこちらの賀詞に使われているフォントが好みです。
シンプルに描かれた牛が特徴です。
線のタッチが細いので、イラストがすっきりしたイメージに仕上がっています。
挨拶(牛ファミリー)・梅・富士山・日の出・雑煮…などなど、
お正月の縁起物などと牛をコラボさせたテンプレートがたくさんあります!
この絵柄がピッタリくる!と思ったらこちらがおススメです!
他の人とは違うオシャレで個性派のあなたには
一見すると「何これ?」と感じる不思議なデザインですが、
分かってくると嬉しくなるような、
独特の世界観を持ったテンプレートですね。
オシャレな年賀状というと、
どうしても派手目のイラストに着目しがちなんですが、
こちらのような訴求力のあるデザインも、
見る人が見れば、オシャレと感じてもらえるでしょう。
郵便局からも、年賀状無料テンプレートサービスが提供されています。
毎年、600種類を超えるデザインが用意されています。
郵便局のテンプートは、デザインももちろんですが、
お気に入りのものが効率的に探せる検索機能は、頭一つ抜けています。
提供数が多いと、なかなか好みのテンプレートに辿り着けないですよね。
その点こちらは条件を細かく指定できるので検索時間が短縮できます。
ポップでオリジナリティ溢れるデザイナーズ年賀状のサイトです!
びっくりするのは、ダウンロードのボタンを押すと、
500枚以上年賀状素材が一気にDLされることです。
ありがたいような…?
丑年に特化したデザインではありませんが、
センスが良くてお洒落なものが豊富にそろっています。
また、年賀状にピッタリくるフォントも、
100種類以上が無料DLできます^^
こちらの年賀状テンプレートは可愛いとフォーマルに分けられますが、
かわいいイラストにもオシャレな要素があったり、
定番とされているフォーマルも現代的な華やかと繊細さがあって
女性好みのおしゃれな色使いがされています。
またこちらのデザインの特徴といえるのが細部まで拘ったイラストです。
賀詞の文字までに細かな装飾や美しいグラデーションが入ったりします。
絵柄のバリエーションも多く色んなテイストを感じさせてくれます。
和風フォーマルな定番年賀状デザインがお好みなら
プリンターメーカーのブラザーが提供する年賀状テンプレートです。
丑年のイチオシは、同社が運営するプリントテラスのパーツです。
フォーマルなデザインは「ベーシック」の中に入っています。
トラディショナルで風格を感じさせるデザインがたくさん用意されています。
お正月のオメデタ感も出ているので、とても使い勝手がいいと思います。
また、こちらのテンプレートは、
アプリと連携してスマホやプリンター単体でも作成できるので、
PCをお持ちでない方も使うことができます。
2021年用は1000点を超えるテンプレートが提供されています。
フォーマルな年賀状デザインが豊富に揃っている素材サイトです。
その中でも、華やか系、スタンダード系、リアル系など
イラストの趣がテーマ毎に区分されているので、
好みに合ったテンプレートが探しやすいという利点があります。
全体的には明るい色調のデザインが多くなっています。
さっぱりとしたものを好まれる方は、
「スタンダード」から見つけてください。
洋風から和風まで、フォーマルからカジュアルなものまで、
テイストが異なるデザインが用意されています☆
デザインを選ぶときには、送る相手によって分ける必要がありますが、
一つのサイトで調達できれば、大幅な時間の節約に繋がって嬉しいですね!
個人で運営されているサイトにも拘らず、年賀状素材をはじめ、
イラスト素材、便せん、一筆箋、封筒、のし紙などなど、
豊富なラインナップが用意されています。頭が下がります…!
イラストではなく、干支文字デザインでお探しの方は、
こちらのサイトは外せません。
「子」文字デザインが和風とモダン和風で8種類があります。
色調が淡いものはビジネス用としてもピッタリくる感じですね。
仕事関係にピッタリなビジネステンプレート
年賀状テンプレートをお探しの方の中には、
ビジネスの取引の相手に送るためのデザインが欲しい、
そんな方もいらっしゃるでしょう。
こんなシーンで使う年賀状って、気を使いますよね。
何と言っても、今後のビジネスに影響するかもしれないので、
絶対にしくじりたくありませんよね^^;
こちらのビジネス用の年賀状は、
和風でも洋風でも、派手過ぎることなく、
シンプルでシックなデザインが基本になっています。
また先方との関係上、メッセージも添えたいところですが、
余白の多いデザインのものが使いやすいと思います。
これらの条件から選んだのが次のサイトです。
ビジネスに係る各種の書式や資料を取り扱うサイトだけあって、
テンプレートデザインもビジネス関係用を前提に作成されています。
テーンプレートもワード形式になっているので、
文字編集ができてとても重宝します。
テンプレートをDLする前に、アンケート入力の案内が出てきます。
「いいえ」でも全然大丈夫なので、
そのボタンをクリックしてDLします。
こちらのデザインはシンプル目が多いのが特徴です。
テンプレートは、ビジネス用として使いやすい、
ワード・ラベルマイティ形式が用意されています。
ビジネス関係の年賀状は、上司から依頼されて、
枚数もたくさん作成する場合も多いと思います。
また、個人宛のものと違い、
手書きで記入するケースは少ないでしょう。
求められるのは、適切な内容と失礼のない年賀状を作ることです。
それでなくても年末は、他の業務も忙しい時期です。
効率的にPCで作成でき、デザインも優れたこちらのテンプレートはおススメです。
ビジネス関係でも、相手が比較的親しい関係である場合は、
余り堅苦し過ぎるものより、こちらのなセンスも感じさせる、
オシャレな感じのものもいいのではないでしょうか。
和風のイラストと牛のキャラのコラボも個人的には好きです。
また、賀詞に使われているフォントやタッチも個性的です。
伝統的な絵柄をソフトな色彩で表現したデザインが特徴です。
ビジネス関係のお相手が、ご年配の方であれば喜ばれそうですね。
渋系年賀状というサイトの看板にピッタリのデザインが用意されています。
ゴールドメタリックや紅白二色のテンプレートもあります。
こちらならではのデザインと言えるでしょう。
以外にカジュアルなデザインも多かったりしますが^^;
ウシのイラスト入り写真フレーム年賀状
人気の写真フレームも、牛のイラストが入ったデザインの、
無料テンプレートがいいですよね。
個人的には、写真フレームに使うテンプレートは、
画像タイプのものよりも、
パワーポイントやワードの方が使い勝手がいいと思っています。
写真入り年賀状は、
写真とテンプレートを重ね合わせる形になるので、
一般的には、別途専用ソフトが必要になるのですが、
パワーポイントやワードの形式なら、
そのソフトだけで作業ができます。
今は、無料のOfficeオンラインが利用できます。
専用ソフトをお持ちでない方でも、これを活用すればOKです。
画像の挿入や挨拶文などの編集が簡単にできるので、とても重宝します。
WEBの名の通り、干支イラストが入った写真フレームを、
専門に提供する年賀状素材サイトです。
和風からカジュアルまで様々なジャンルのフレームが用意されているので、
見るだけでも楽しくなります^^
また、着ぐるみや、結婚・出産報告専用のデザインもあります。
写真フレームをお探しの方は、絶対に外せないサイトですよ。
写真フレームのテンプレートは、
どちらかと言えばカジュアル系のものが多いのですが、
こちらのサイトでは、テンプレートの数も1300種以上あり、
和風デザインの写真フレームもたくさんあります。
少し専門的になりますが、EPSファイルが操作できる方は、
写真フレームを少し自己流に編集するだけで、
オリジナル年賀状が作成できるのもコチラのテンプレートの特徴です。
シンプルなカジュアル系の写真フレームがお好みならコチラのサイトがおススメです。
ソフトで温もりを感じさせるパステル調に仕上げられていて、
全体的にすっきりとした、キュートな感じの写真フレームが多いです。
残念ながら、今年は、まだ牛イラストのものは、
現段階ではリリースされていません。
間もなく公開されると思いますので、注視しておいてくださいね。
フレームが大きめなので、写真の魅力を存分に引き出してくれます。
ベストショットを挿入する場合にイチオシのテンプレートです。
どうでしたか~o(*⌒―⌒*)o
以上、丑年用の年賀状無料テンプレートのご紹介でした。
あなたの用途に併せ、かわいい、オシャレ、和風フォーマル、ビジネス
に分けご案内させていただきましたが、「コレ!」といった
お気に入りの1枚には出会えましたでしょうか?
ご紹介サイトではまだまだ色んなテンプレートが揃えられていますので、
ここで見つからなかった方は各サイトで確認してみてください。
年明けも良いお付き合いができるように…ベストな1枚を!