年賀状2021無料テンプレート挨拶文なし
年賀状作成に無料テンプレートを利用する人は多いですね。
でも、そんな方の中には、挨拶文(添え書き)のないタイプを
好んで利用される人も少なくありません。
本来なら無料テンプレートは賀詞・挨拶文が入っていた方が、
手間もなくカンタンに作成できる筈なんですが、何故でしょうか?
これには2つの理由があります。
①テンプレートのイラストと比べ挨拶文は選択肢が少ない
年賀状のテンプレートは和風からカジュアルなものまで、
色んなタイプのデザインが揃っているのですが、そこに書かれる挨拶文は
どのデザインもほとんど同じような文章なんですね。
その為、デザインのイラストとミスマッチの添え書きも多いです。
②挨拶文は手書きをしたいと考える
これは先の理由にも関係しますが、
ピッタリな挨拶文もないし、無料テンプレートを利用する分、
挨拶文ぐらいは手書きしよう!
こうした理由によるものです。
そこでここでは、そうしたニーズに応え「挨拶文なし」のテンプレートに限定して
ご紹介させていただきます。
挨拶文なしの年賀状テンプレート2021無料サイト
2021年の年賀状テンプレートを無料配布する素材サイトさんで、
敢えて挨拶文のないタイプだけを提供することは基本的にありません。
やはり、挨拶文の入った完成型の方が需要が大きい為です。
ですが素材サイトではテンプレートのバリエーションとして、
完成形(賀詞+挨拶文付)、賀詞付き、賀詞+挨拶文なし、と
3つのタイプが用意されているところもあります。
ここでは、そうしたサイトから挨拶文がない、賀詞のみの
無料テンプレート及び配布サイトをご案内しています。
挨拶文のないテンプレートは探す必要なし!
というと語弊があるかも知れませんので補足しますと、
挨拶文が入ったテンプレートでも、使い方次第なんです。
挨拶文が編集できるタイプのテンプレートを利用する
テンプレートは提供サイトによってファイルタイプが異なります。
一般的にはここまでご紹介してきた画像ファイルが多いのですが、
ワードやパワーポイント、PDF形式で提供する素材サイトもあり、
こうした形式のファイルはご自身で編集ができます。
この場合、単純に削除することもできますが、
相手にマッチした挨拶文に変更することが可能ですので、
もっとも便利なテンプレートだと思います。
代表的なサイト…
→楽しもう Office(パワーポイント&ワード)
→ビズオーシャン(ワード)
→テンプレートバンク(ワード)
→ササガワ使える素材集(ワード)
→年賀状AC(EPS)
アプリとして提供される年賀状テンプレートを使う
先のタイプの少し似ていますが、
年賀状作成アプリが連携したタイプのテンプレートは、
そのアプリ上で挨拶文の編集が可能。
挨拶文の削除・書き換えなどの編集ができます。
代表なアプリ…
WEB上でテンプレート自体を編集してしまう
画像タイプのテンプレートであっても挨拶文だけ消してしまえば、
挨拶文なしのテンプレートになります。
しかし、挨拶文なしのテンプレートをお探しの多くは、
そうした手段を知らない、その環境がない方になると思われます。
でもご安心ください、その程度のことは誰でもカンタンに、
PC環境も関係なく、できてしまうことなんです。
例えば、この様な無料のWEBツール ⇒PIXLR EDITOR
を利用すれば、WEB上からできます。
使い方はカンタンで、編集メニューのカットで挨拶文を切り取る。
又は、消しゴムツールで消してしまう、ブラシツールなどで塗りつぶすことで、
挨拶文をなしにすることが可能です。
(挨拶文のバックにイラスト入ってない場合)
以上のテンプレートタイプ、そして方法がありますから、
結局のところは、大体のテンプレートは「挨拶文なし」のものに
なってしまうんですね^^;