2025郵便局の年賀状無料テンプレート使い方
ご存知の方も多いと思いますが、郵便局からは、毎年、1000種類以上もの無料テンプレートが提供されています。
さすが、天下の郵便局!
数だけではなく、クオリティもとても高いものが提供されています。
もちろん私も2025年の年賀状作成には、郵便局のものを使います^^
テンプレートだけではなく、イラストパーツも豊富ですし、オマケに年賀状カンタン作成&カスタマイズできるアレまで揃っているんですから、郵便局だけチェックしてれば年賀状作成に困ることありません!
しかし、至れり尽くせり過ぎてしまって、逆に…「どうして使っていいのか?」とか、「使い方が分からない?」なんて声もチラホラ。
確かに、郵便局のテンプレートは無料版で3つ、さらに有料サービスでも年賀状テンプレートがありますからね。
「どれを、どのように使えばいいの?」 そんな疑問が出てくるのは、ある意味当然のことでしょう。
そこで今回は、無料版4つの郵便局テンプレートの使い方を解説します。
これを読んでいただけば「そうだったのか!」と目の前が開かれるはずです^^
2025年の年賀状受け入れ期間が始まる12月15日までに是非マスターしておいてくださいね!
4つの郵便局年賀状テンプレートの正体とは…
郵便局の無料テンプレートは、4つの方法で利用することができます。
まずはその内容を見ていきましょう。
1つは、年賀状クイックサーチから入手する無料のテンプレートです。
こちらはキャノンなどからも提供されている画像タイプのテンプレートで、素材のイラストをダウンロードして利用します。
クイックサーチのページでお気に入りのテンプレートをクリックするだけで会員登録の必要もなく、誰でもダウンロードできます。
次にご紹介する「はがきデザインキット」を使えば更に2つのサービスが利用できます。
はがきデザインキットにはウェブ版とスマホアプリ版があり利用者のニーズにあわせて選択できます。
共通しているのは、いずれも年賀状作成ソフトであることです。テンプレートの編集や宛名書きなどもできるようになっています。
詳細については、後ほどご説明します。
最後にご紹介するのは「郵便局の総合印刷サービス」です。
無料テンプレートでは入手できないキャラクターデザインの年賀状が作成できます。また、投函代行もしてくれるので完全な丸投げで年賀状が送れます^^;
しかし特別なデザイン年賀状なので1枚あたりのコストは安くありません。
郵便局テンプレート2025の使い方
それでは、それぞれのテンプレートの使い方をご説明します。
自分に合ったものを選択して活用すれば、オリジナルの年賀状デザインが簡単に作ることができますよ。
年賀状クイックサーチ
こちらのテンプレートは、一般的な画像タイプ(JPG/PNG/GIFファイル)の形式になります。
ハイセンスでハイクォリティなデザインが1000種類以上用意されています。
デザインは、和風・ビジネス・カジュアル・写真フレームなどに分類されており、場面に応じて使い分けることができますよ。
テンプレートの数が余りにも多いので、一つひとつイラストを確認しながら好みのものを探すのは困難です。
クイックサーチではその点が十分考慮されていて、ユーザーがお気に入りのテンプレートをカンタンに探せるように、
詳細設定ができる検索機能が付いているんです。
キーワードを複数入れれば、条件に合ったデザインを絞り込むことが可能になります。
使い方
お目当てのテンプレートが見つかれば、後はDLするだけです。
ダウンロードファイルはzip形式ですので、ダブルクリックするだけでOK!解凍用のソフトも必要ありません。
テンプレート画像は、写真入りテンプレート(写真フレームではありません)以外は、PNG形式となっています。
解凍された画像ファイルを、WINの場合は、右クリックして印刷を選択した後、オプションメニューで、用紙サイズ(はがき)、用紙の種類、フチなし(好みで)、この3つを設定してプリントアウトすれば素敵な年賀状の出来上がりです。
一般的に、画像テンプレートを編集して使いたい場合、他のソフトが必要になりますが、郵便局のテンプレートを利用される方は、この後、ご説明する「はがきデザインキット」がおススメです^^
はがきデザインキット2025
以前であれば、年賀状の作成方法と言えば、無料で提供されているテンプレートをPCにDLして、プリンターでデザイン面に印刷する、そんな手順が一般的で、PCとプリンターが必須でした。しかし、2014年にリリースされた、はがきデザインキットの登場によって状況が一変したのです!
PCやプリンターを持っていない人でも、簡単に年賀状が作成できるそんな便利ツールがはがきデザインキットです。
2025年用最新版も11月初旬にリースされています。
ウェブ版
年賀状作成は自宅ではもちろん会社でも作成するケースがあると思います。その際、利用PCに関係なくWEB接続さえできれば年賀状作成ができるのは便利です。
また、ご自身で印刷できない人もプリントサービスと連携しているのが魅力。
使い方
カテゴリを参考にテンプレートを選ぶ
デザインが決まりましたら用紙を選択
写真フレームの場合は写真を追加
添え書きの編集・追加してデザインを確認
マイデザインに作成データが保存されます
マイデザインからテンプレートをローカルにダウンロードしたり、コンビニでプリント予約することもできます。
WEB版の機能としては、
メッセージの編集、最大5つのメッセージを作成・挿入できます。 メッセージはフォント・カラー・配置などが編集できます。
また、メッセージ以外にも
スタンプと呼ばれている、タイトル・デコ・フレームのイラストが追加できます。
スタンプは、WEB版のオプションで、お気に入りのイラストが自由にレイアウトできます。 (ローカルのイラストなどの画像は追加できません。) ※画像挿入は写真フレームの設定時のみです。
ここで作成した年賀状デザインは「注文」からネットプリントを申込むことができます。
この「注文」については後ほど詳しく説明します。
スマホアプリ版
スマホの機能は年々進化しています。そのため、現在ではPCが要らないという人も少なくありません。ネット接続はもっぱらスマホでという人も多いでしょう。
スマホアプリ版は、PCやプリンターを持っていない方にも年賀状を作ってもらいたい、送って欲しい、という郵便局の思いから登場したバージョンです!
※PCをお持ちの場合は、ウェブ版の方操作しやすいです。
使い方
アプリを起動してテンプレートを選択する
テンプレートは写真あり、写真なしを決めたあとでテイスト(和もの・カワイイ・オシャレ・前面写真・DM作成)を選びましょう。
デザインを決めたら用紙を選択します。
挿入する写真を選択・配置を決め[決定]をタップ
メッセージの編集、最大5つのメッセージを作成・挿入できます。またスタンプで賀詞などのイラストパーツの追加が可能。[保存]をタップすると作成デザインがマイデザインに保存されます。
マイデザインに保存した作成データは再編集が可能、またアプリからデバイスに保存することもできます。
また、Wi-Fi対応したプリンターをお持ちであればスグ印刷、プリンターをお持ちで無い方は「コンビニプリント」を選ぶと8桁のプリント予約番号を発行されますので、セブンイレブンのマルチコピーでプリントできますよ^^
郵便局の総合印刷サービス
人気キャラクターのポケモン、ジブリ、ディズニーのイラストが入った年賀状デザインやメジャークリエイターが手掛けた数々のテンプレートが利用できるのが「郵便局の総合印刷サービス」です。
どのデザインも無料テンプレート以上のグレードだと思います…が、けっこうな値段がします。
デザインにより価格差があり全種を調べたらところ、価格帯は全部で8つに分かれていました。安いもので1枚あたり175円、高いものは552円します。また年賀はがき代金は含まれていません。
PC&プリンター又はスマホ&無線プリンターをお持ちの場合、コストだけを考えれば自分でプリントアウトする方がお得です。しかし、プリンターをお持ちでない方やスマホしかない方などは、アプリと連携されたネットプリントや総合印刷サービスのプリント済のものを活用した方が結果として安くあがります。
※ はがきデザインキットを介したネット印刷に関する重要事項 ※
1月31日をもちましてネット印刷サービスおよびクラウド住所録を終了することとなりました。
以下、はがきデザインキット 事務局から送られてきましたメールの転籍です。
海外に居てもWEBサイトを通じて年賀状が送ることができたネットプリントサービスは、筆者的には嬉しいサービスでしたので非常に残念です。
以上、今回は郵便局の無料テンプレートについて、その仕様の違いや使い方をご説明してきました。
上手く伝わりましたでしょうか^^;
ご不明な点がありましたら、コメントでご質問くださればお答えしますし、公式サイトへお問い合わせ されてみてください。
この記事が2025年の年賀状作成に、少しでもお役立てれば嬉しいです^^