-
-
写真入り年賀状を手作り 2020年のおすすめのプリンターは?
2017/06/23 -お役立ち
年賀状作成に…2020年のおすすめのプリンター 「2020年現在のおすすめプリンターは?」と聞かれて、 はい、コチラです! という単純はお答えはできませんね^^; 逆にそんな回答が安易にできるようであ ...
-
-
書き損じ 年賀状を失敗したら…いつまで交換可能?換金も可能?
2017/06/17 -お役立ち
書き損じ年賀状いつまでに交換 子供の頃、父親に言われ、年賀状書きには鉛筆で下書きしていました。 筆ペンで書いていたのですが、当時は修正ペンみたいなものはなく、 失敗したら手直しができなかったからです。 ...
-
-
年賀はがきインクジェットと写真用の違い どっちを買えばいい?
2017/06/16 -お役立ち
年賀はがき インクジェットと写真用の違い そろそろ年賀状を準備する季節になりましたね。 「とりあえずは、郵便局で年賀はがき、買わなきゃ!」と思っている方も多いでしょう。 最近は、自宅のプリンターで年賀 ...
-
-
写真入り年賀状の作り方 写真フレーム・透過素材の使い方
2017/06/10 -お役立ち
写真入り年賀状の作り方 写真入りの年賀状を作成するには、 レイヤー機能のある画像編集ソフトを使って、写真フレームテンプレートと 入れたい写真を一つの画像として合成し印刷しなければなりません。 レイヤー ...
-
-
年賀状の宛名書きを格好良く手書きするポイントは…
2017/06/08 -お役立ち
年賀状書き方 宛名手書き 12月15日の受付が迫ってきましたね。 「えっ、何の受付、大切なこと…?」 大切だと思いますよ、お世話になった方へ、新年のご挨拶ですから、 そう、年賀状の引受期間の開始日です ...
-
-
年賀状を出したいけどプリンターがない…そんな方のために!
2017/05/06 -お役立ち
「そうかー」今年は令和で出す最初の年賀状になるのか。。 今まで年賀状はがきを送ったことがなかったけど、なんか今年は特別な感じがするので、いっちょ出してみようかな… 今は年賀状の無料テンプレートがあるか ...